継ギpediaに掲載されました
弊社社長のインタビュー記事が継ギpediaに掲載されました。 弊社はかつて富山と各地をつないだ「北前船」の果たした役割と、そこから根付いた薬売りの「先用後利」のスピリットを大切に、「現代の北前船」としてビジネスを展開しております。 […]
弊社社長のインタビュー記事が継ギpediaに掲載されました。 弊社はかつて富山と各地をつないだ「北前船」の果たした役割と、そこから根付いた薬売りの「先用後利」のスピリットを大切に、「現代の北前船」としてビジネスを展開しております。 […]
この度、弊社社長冨田が、一般社団法人ベンチャー型事業承継の運営する オンラインサロン「アトツギU34」のメンターに選出されました。 アトツギU34は家業の事業承継を行う34歳未満の若手経営者が集い、 オンラインイベントや交流会を通して 新規事業の創出や業態の転換、新市場参入等の新たな価値を生み出す、 「ベンチャー型事業承継」を目指すオンラインサロンです。 弊社社長冨田もベンチャー型事業承継を行った先輩として、 新たな挑戦を行う経営者の皆様のお手伝いをしてまいります。
この度、ホクセイプロダクツは社会課題解決と新規ビジネスを創出する研究会 「社会デザイン・ビジネスラボ」のサポーターとなりました。 SDGsをただの目標ではなく、確実に実行していくため 産学官連携の一員となりグループ一丸となって行動して参ります。
今日はクリスマス! 北欧、スウェーデンのHokusei Europeより現地のクリスマスの様子をお伝え致します。 皆様が素敵なクリスマスを過ごされることをお祈り申し上げます。
法政大学さんで開催されましたHOSEI SDGs WEEKs セミナー企画の第五弾に弊社社長冨田が参加しました。 法政大学さんのホームページに開催報告がございますので、どうぞ御覧ください。 […]