Blog

脱プラスチックのために企業としてできること

今回はプラスチック問題について取り上げていきたいと思います。 ホクセイプロダクツでも、環境を配慮し、いわゆる脱プラのために動いてきました。 しかし、そもそもなぜプラスチックが問題になっているのか?という点について、詳しくは知らない人も多いのが現状です。 プラスチック問題と言っても色んな角度から問題視されているので、今回は海洋プラスチックの問題について解説させていただきます。 […]

By |2023-05-02T11:36:26+09:002021年4月1日|Categories: Blog|Tags: |

3.11から見る社会デザイン

今日は2021年3月11日です。 日本中に大きな衝撃を走らせた東日本大震災からちょうど10年になります。 改めまして、被害に遭われた方々へ心からのお見舞いを申し上げます。   今回は東日本大震災に関連して、「社会デザイン」というテーマについて考えていきます。 記事に入る前にこの「社会デザイン」について、一つご報告があります。 弊社社長冨田が、立教大学大学院の社会デザイン研究所の研究員に就任いたしました。 >>立教大学大学院のページ これから更に、社内でも知識を深めていきたいと思い、今回このテーマについて書かせていただきました。 […]

By |2021-03-11T09:29:01+09:002021年3月11日|Categories: Blog|

苫小牧の小学生用の交通安全反射板

北海道支社の前田です。 ホクセイの北海道支社は、苫小牧市に拠点を置いています。同市の(株)とませい様の活動が記事になっていました。  媒体 苫小牧民報  日時 2021年2月18日  件名 とまチョップ反射板贈る とませいが新入学児童に […]

By |2023-05-02T11:39:19+09:002021年3月10日|Categories: Blog|Tags: , |

作業と仕事の違い

先月、弊社社長冨田が以前『日本の社長TV』でお話ししていた座右の銘について、少し掘り下げてご紹介させていただきました。   この動画の中で、もう一つとても大切なことをお話しております。   それは「作業と仕事の違い」についてです。 今回はこのテーマについて、掘り下げていきたいと思います。 […]

By |2021-03-04T10:36:42+09:002021年3月4日|Categories: Blog|
Go to Top